昨年から夏季限定で始まった626 Night Market は一度行ってみたいと思いつつ気付くといつも開催後だったが、今回は今年最後の開催日に滑り込みセーフ。電話番号のエリアコードが626の地域に多く見られるアジア系料理を中心とした出店やフード・トラック、アートや雑貨販売等の出店を集めた、日本で云うところの夜店。
![]() |
初めて足を踏み入れた会場のSanta Anita 競馬場を暫し探索。 |
![]() |
日本で東京競馬場によく行っていた頃が懐かしい。 |
![]() |
風船アートもアジア系。 |
![]() |
お醤油の香ばしい香りがたまらないゲソ焼き。 |
![]() |
たこ焼きはここでも大盛況。 |
![]() |
名前で引いたが、思いの外長蛇の列。でもマジ臭かった。 |
![]() |
スパイラル型に切ったポテトを揚げ様々な調味料で味付けしたモノが大人気。 |
![]() |
長~い列がこの為のモノだったとは驚き。 |
![]() |
日が暮れて益々の人出。 |
![]() |
スイカジュースは列が縮まらず購入断念。 |
![]() |
ロミータのお好み焼屋さんも発見。 |
![]() |
鶏の手羽焼きも美味しそ~。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿