2012年10月29日月曜日

Apple Butter


週末、林檎農園でつい調子に乗って林檎を大量に買って来てしまったが、我が家に戻ると冷蔵庫の奥からスーパーのセールで買った事を忘れていた林檎がこれまた大量に出て来た。まだ悪くはなっていない様なので、賞味期限延長を目的でアップルバター作りに初挑戦。日本では余り馴染みの無い呼び方だが、要は林檎ジャムの事で材料にバターを使う訳ではない。


材料は勿論林檎、水、林檎酢、砂糖、塩、シナモン、クローブ、オールスパイス、そしてレモン。滅多に料理をしない私の家に全ての材料が揃っているとは超ラッキー!トントン拍子に調理開始。


林檎を刻んで、煮て、漉して、もう一度煮て。完成までに3時間位費やしたが、甲斐有ってごく旨!また作ろ~っと。

2012年10月28日日曜日

林檎狩り


このところのロサンゼルスは秋とは思えぬ暑さだが、それでも山あいに行けば林檎がすっかり盛りを向かえ観光客で賑わっている。今回2度目のOak Glen という町には何件もの林檎農園が有り、林檎狩りは勿論、バーベキューやイベント等で各々客寄せに熱が入る。

林檎狩りと並んで人気は、昔ながらの手法にて自分で絞るアップルサイダー。その手順は以下の通り。

なるべく傷みの少ない林檎を選び冷水で洗う。
洗った林檎を次々と粉砕機にかけて行く。
細かく砕いた林檎に圧力を掛けると樽の隙間から果汁が流れ出てくる。

一般的に市販のアップルジュースは日持ちさせる為に殺菌消毒されているが、無調整のアップルサイダーは時間が経つに連れドンドン発酵していく。


農園内に漂うバーベキューの香りに負け、食事休憩。


ダイニングホールでは、一家がカントリーミュージックの生演奏。


勿論、デザートはアップルパイ。


直売所では様々な品種の林檎が試食できて楽しいが、売り物は観光地価格なのが残念である。

2012年10月23日火曜日

ひよこ豆


ひよこ豆、またの名をガルバンソはインド、中近東料理には欠かせない食材で、一般的には乾燥品や水煮の缶詰となって売られている。


数ヶ月前、エスニック系のスーパー・マーケットでサヤに入ったままの新鮮なひよこ豆を見掛けたので試しに一掴み買って塩ゆでして食べてみたところ、枝豆に似た味で甘みが有りなかなか美味しかった。そこで、今度は調子に乗って袋いっぱい買って来たが、いざ調理する段になったらサヤを剥くのが大仕事。数十分掛けて剥き終わってみたら、豆は小さなザルの三分の一にも満たずガックリ。これからは、やっぱり缶詰にしよう。

2012年10月15日月曜日

The 42nd Art & Pumpkin Festival


祝・祭日絡みの連休でも無いこの週末に遠路遥々Half Moon Bay まで行った理由は、40年以上続いているArt & Pumpkin Festival が開催されていた為。町を挙げてのお祭りは土日の2日間メインストリートを約1.2km に渡り歩行者天国とし、仮装パレードや様々なコンテスト等で盛り上がる。


これは今年の重量コンテストで優勝した1775ポンド(約805kg)の巨大カボチャ。


参加27年目を迎えた人気のカボチャ彫刻アーティスト“Farmer Mike” の実演。


250件も立ち並ぶブースでは、様々なアーティストが作品を展示販売。


柄に仙人の顔の様な彫刻が施されたアートな箒は使うのが勿体無い。


癒しキャラ系フェルト細工は見ていると優しい気持ちにさせてくれる。


ユーモラスなこの関取石鹸は表情から予想して日本人の作品では無いと思われる。

2012年10月14日日曜日

Half Moon Bay SB


この週末はロサンゼルスから車で5時間半ほど北上しもう少しでサンフランシスコ、という所に位置するHalf Moon Bay 州立海岸でのキャンピング。心配していた雨にも見舞われず、絶好のビーチ日和。


キャンプ場目前のビーチではサーフィンをする人々。ここから数キロ北には有名サーフ・ポイント“Mavericks” がある。


海岸沿いに続くサイクリングコース。


丘の上からの眺めは最高。潮を吹く鯨だって見られちゃう。

2012年10月12日金曜日

バクラヴァ


中近東系レストランの定番デザート“Baklava”は、ミルフィーユの様に何層にも重ねられたパイ生地の間にピスタチオなどのナッツを挟んで焼きシロップをかけたモノが一般的。しかし、国や地域によって作り方や材料が微妙に異なる様で、その違いを楽しめるのがこのお店。


色々あり過ぎてどれを買うか迷ってしまうが、私は食べた事の無かったローズウォーターを使ったモノがあったので試してみる事に...う~ん、悪くないけど、私はシンプルに蜂蜜だけの方が良いかな。

2012年10月11日木曜日

Feria de Los Moles


最近なんだかお祭り付いてる感も有るが、今回行って来たのはMole Fair。“Mole” とはスペイン語で“ソース” を意味するそうだが、米国で一般的にMole というとメキシコ料理で使われるチョコレート入りの黒いソースを指す。


大鍋にたっぷりと用意されたMole が美味しそ~ぅ。


早速、試食開始! お店に依ってそれぞれ微妙に味が違うが、個人的にはチョコレートの味が際立っているモノが好き。


柔らかく煮込んだ鶏肉にかけていただくのが定番。


とうもろこしの粉などを練った生地に肉を詰めバナナの皮に包んで蒸したTamale とMole も良く合う。


お腹が一杯になった後は、チューイングガム“Orbit” 主催の無料抽選会に参加してエコバッグとサンバイザーをゲット。

2012年10月10日水曜日

Cock-a-Doodle-Doo


残念なお知らせですが、先日ご紹介した我が家産まれの2羽のヒヨコの内1羽が雄鶏と判明致しました。日本から戻って数日目の朝、裏庭で“コケコッコ~ゥ” と鳴く声。慌てて里親を探したところ幸運にも即日見付かり、週末里子に出して来た。 


4羽の御姉様方に迎えられ、睨み合いが続く。頑張れ新入り君!


里親宅はロサンゼルス郊外Sunland という町の、馬を何頭も所有する様な裕福な人達が住むエリア。こちらのお宅は馬じゃなくヤギ2頭でしたがね。

2012年10月9日火曜日

帰郷アルバム ~後半~

帰ってきたぞ、新宿よ
騒ぐほどのモノか?
ヒロミさん、行って来たよHIKARIEへ
デパ地下のトマト
高いけど、やっぱり美味しい日本の葡萄

2012年10月8日月曜日

帰郷アルバム ~前半~

約二週間の帰郷中に撮影した雑多な写真を早くアップしたかったが、留守中に溜まった仕事に追われている内に早一週間が経ってしまった。もうこうなったら列挙させて頂くしかない。

リニューアルされてた談合坂SA
談合坂SAで見付けた変な人
日本の秋と言えば...
月下美人に身を潜める蛙
8年ぶりの日本の温泉
南アルプス山脈+枝豆畑
富士は日本一の山
歩道に無造作に干された小豆